<Snow Crocus (スノークロッカス)>
2019年の春にスペインで出会った、とても素敵な糸。
綿菓子のように、ふわっと空気を含んで、とても軽い、dLanaさんの素朴なメリノウールの糸で、もりもりのケーブル模様のセーターを編んでみようと思いました。
出来上がったセーターは、なんと285g!
アランセーターを編んだことのある方なら、300g以下のセーターがどれ程軽いか想像していただけるかと思います。
Snow Crocus は、春の始めの、雪が溶ける時期に、ギリシャの山の上に咲く、小さな野生のクロッカスです。
クロッカスの蕾が膨らむ季節に書いたパターンなので、名前を頂戴しました。
パターンは上から下に向かって、シームレスで編んでいきます。
袖や着丈は、途中で試着しながら、お好みの長さに調節して下さい。
楽しんで編んでいただけると嬉しいです。
12種類のサイズの模様や引き返し編みを文章パターンにしたため、とても長いパターンになりました。
タブレットやPCで見ていただくのを前提に、パターンの中に他のページに移動するためのリンクを入れました。
こちらのパターンはPDFファイルでのご提供となります。
紙に印刷されたものではございません。予めご了承ください。
パターン名 | Snow Crocus (スノークロッカス) |
デザイナー | Midori Hirose |
パターンの言語 | 日本語 文章形式のパターンです |
カテゴリー | プルオーバー |
指定糸 |
dLana* 100% Lana Merina Autóctona (メリノウール 100%) 125m/50g
|
糸の太さ | 並太(Worsted) |
ゲージ |
15目23段 = 10cm メリヤス編み(ブロッキング後):US10(6.0mm)針使用
|
使用針 | US10(6.0mm)・US8(5.0mm)
|
糸の長さ |
サイズ : 2XS (XS, S, M1)(M2, L, XL, 2XL) (3XL, 4XL,
5XL, 6XL) =
700(730, 750, 800)(820, 870, 950, 1020)
(1130, 1220, 1310, 1410) m
|
サイズ展開 |
バスト:サイズ 2XS (XS, S, M1)(M2, L, XL, 2XL) (3XL, 4XL,
5XL, 6XL) = 88(93, 99, 104)
(109, 115, 120, 125)(136, 144, 155, 165) cm
|
その他用具 | ステッチマーカー17個(ケーブル用15個、 段の終わり用2個)、ケーブル針、とじ針、メジャ
ー |
決済方法 | 通常通り、Ravelryからもダウンロード購入が出来ますが、
Paypal決済を利用できない方向けに当ショップから購入することが出来るようにしました。
決済方法は「ゆうちょ銀行振込」「ジャパンネット銀行振込」「ゆうちょ振替」「クレジットカード」 がご利用いただけます。
 |
ダウンロードの注意点 | 1) PDFパターンをダウンロード購入することが出来ます。
2) PDFファイルがダウンロードできない、開けない、閲覧できない環境の場合、ご購入はご遠慮ください。
携帯電話(ガラケー)でのダウンロードは出来ません。
スマートフォン、タブレット、PCでの動作確認は行っておりますので、ダウンロードが可能です。
万が一、購入後にダウンロードが出来ない場合は、ご相談ください。
3) 「銀行振込」「ゆうちょ振替」をご希望の方は、ご入金確認後、ダウンロードURLをメールにて送付いたします。
「クレジットカード決済」をご希望の方は、即時ダウンロードが可能です。 |
個人情報について | ご購入者様の購入履歴をデザイナー様へご提供しております。予めご了承ください。 |